2022年6月 8日お知らせ
JAIST産学官共創フォーラム DX推進研究会オープンセミナー(第1回)のご案内一般社団法人JAIST支援機構では、産学官の共創によりイノベーション・産業振興・人材育成を目指してJAIST産学官共創フォーラムを実施しています。
その中の研究会の一つとして国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学の内平教授が座長を務める「イノベーションデザインによるDX推進研究会」が今年度の参加団体を募集開始しましたのでご案内します。
研究会の詳細はこちら→https://www.jaistso.or.jp/jiagccf/dxsuishinkadai/
募集を始めるにあたり、1回目のDX推進セミナーはオープンセミナーとして無料(事前登録必要)で誰でも参加いただけます。
これを機会に多くの皆さまに参加いただき「イノベーションデザインによるDX推進研究会」の活動を体験してください。
DX推進セミナー(第1回)の詳細につきましては、以下の案内もしくはホームページをご参照ください。
ホームページ→https://www.jaistso.or.jp/jiagccf/dxsuishinkadai/dxsuishin_seminar/
たくさんの皆さまの参加をお待ちしています。
-------------------------
DX推進研究会オープンセミナー(第1回)
■日時 :2022年6月20日(月)15:00〜17:00
■場所 :オンライン(ZOOM)
■申込先:申込された方にZOOMの会議情報をお送りします。
https://forms.gle/rhtBg9SKQiJKhxsL7
■テーマ:「IoT提案・実装の現場から見えてきたもの」
■講師: 木村和生 氏
東芝エレベータ(株)情報戦略システム部
デジタルトランスフォーメーション推進担当 シニアマネジャー
■概要:
社会インフラの遠隔監視に源流を持つIoTは、ICTやAIの進歩により、かつてはできなかったことができるようになる一方で、その難しさは「新たな価値の創出」にある。IoTの商品企画、提案、PoC、実装の経験を通して見えてきた「IoTに臨む心構え」を事例と共に概説する。
■講師略歴:
1990年に(株)東芝に入社後、10年間にわたり、ファインセラミックスの材料・プロセスの研究開発と製造技術に従事。2000年にシステムエンジニア職に転身し、ASPサービスなどの新規事業立上げに携わる。以後、CRMシステム、モバイルソリューション、スマートコミュニティのシステムエンジニアを経て、東芝IoTの事業開発、商品企画や提案活動などに従事。2019年より昇降機の遠隔監視の高度化、新規サービス事業開発を推進中。
IVI (Industrial Value chain Initiative) 総合企画委員、MCPC(モバイルコンピューテイング推進コンソーシアム)企画運営委員。
■対象:JAIST支援機構DX推進研究会およびJAISTトランスフォーマティブ知識経営研究領域に興味ある方
■参加費:無料
■共催:JAIST内平研究室、JAIST支援機構
■問い合わせ:JAIST支援機構事務局 jimukyoku@jaistso.or.jp